夏の日の1993
眠い、、 最近作曲による寝不足が発生している、、 遅くまでやってるってのもあるけど いざ寝ようとした時にずっと聴いてたメロディが頭の中でリピートされて眠りに入れへん、、 電気のスイッチみたいにパチって消して眠れたらあれば良いのに。 離れないくらいのいい感じではあるけども 朝がきつい笑 元々眠りが浅い方なんで、ずっと夢見てます。 今日の夢は嫌な夢やったな〜、、 自分の中で眠らせてる嫌な記憶とかが 登場してきて朝から凹んでました。笑 まあ現実がそうじゃないからちゃんと切り替えて過ごすだけなんやけどな! さあ今日はらんきゃんの日です! 今日もカバー曲やりますぇー! 今回はclassの”夏の日の1993”を歌います! いよいよ夏曲突入しましたねぇ、 90年代の名曲。 楽しみ。 今日くらいに新しいグッズのサンプルも届くみたいで、ワクワクしてます。 いよいよ八月になって夏本番! 来月には新曲も、、、 温め過ぎてもうら俺の中では孵化して はやく全国に飛び回りたい気分なんやけど まずは聴いてもらえたらいいな! 皆んなは夏の予定は決まってきたかなー? ウチらと遊ぶ


カミナリすこ
昨日見てきました 細田守監督作! 竜とそばかすの姫 ワクワクした〜、、見れて良かった! 久しぶりに映画館で映画観たけど やっぱ最高やわ。世界に飛び込めた〜! 俺本編が始まる前の導入の映像が好きで 今と昔は少し違うけどなんか異空間の中をぐおおおって進んでいって映画のロゴが出るヤツ? なんて言うんかはわからんけど 一種の催眠みたいに、映像に飛び込む感じ! あれが好きなんよな〜、アトラクションやん。 映画のレビューみたいなのが出来るほど 語り部でもないからあれやけど 良い映画やった、音楽との融合が凄かった。 ミュージカルアニメのような部分と サマーウォーズの世界観が広がったような部分 今までのヒューマンドラマな部分とか 色々織り交ざってて新しくて見てて鳥肌めっちゃ立った。 んでさ、これは凄くはじめての経験やったんやけど、映画の途中でなんか、効果音なのか? みたいな低音が何回も鳴ってて、音が止むシーンでもゴゴゴみたいな鳴ってて あ、これはカミナリ鳴ってますね、、って思ってすぐにテレビ切ったみたいに映像切れて 室内灯が着いて、停電しました。笑 めっちゃ良い

洗い立ての朝
早朝雷すごかったなー、打ちまくってたやん。 明日が梅雨明けみたいやけど 今朝、家出た時に雨が降り終わって晴れてきててなんか梅雨明けってこう言うのを言うんかなって思ってたわ。 全部洗い流されてキラキラしてて そういう事で元気なってました。 一昨日作曲してて、 全然気持ちがハマらへんくて ブログ書くのも辞めてました。 すごい空っぽで メロディは出てくるけどハマらへんし 歌詞も書いてみるけど、こんな気持ちじゃないしなーって ちょっと自分の中で気持ちが錯綜してるな ここでまっすぐ一本ズドンとそれこそ雷みたいにぶち破ってくれる歌ができるといいんやけど まだかかりそうやな。 完成できてない曲が増えてきて たぶんそれをもう一回見直してあげないと あかんのかもしれへん。 ずっとずっと前に作ってた曲もあって 眠らせたまま選ばれないまま まだそのステージを越えれないまま 次に進もうなんていうのは 中々にチートがないとできない事なんやろうな。 その時の自分がちゃんとそこにいるから 迎えに行ってあげないと。 まあいつも通りもがいてみます。 ちゃんと伝えれるようになるから

人生最高の夏にしよう
ちょっとサボってしまったな まあいいんやけどね 放っておいたらすぐに腐りかけてしまうから ちゃんと自分を見つめていないとな 曲作り行き詰まってるー!!!! バイト辞めたーい!時間欲しいー!!! あんだけ有り余ってた十代の時間に もっと曲作ったら良かったって思ってる。 そんな事言っても戻りもせんから 前向きにやらないとな!! 今度スタジオで爆音ならして曲作ってみよう。 そういや夏のイベントが発表された! 8/7 ハナノヒに滋賀県の竜王 EAT THE ROCK 初出演です。今年は配信でやるらしく 見てくれる人達に夏を届けれるように 気合い入れてサマーなセットをお届けしたいと思います。 楽しみやなあ〜、今年初の夏フェス。 是非見てほしい!よろしくお願いします。 最近大きなフェスが立て続けに2本中止になってましたね。 主催側のコメントや思いをみてると めっちゃ悲しくなって、出れもしないけど 悔しい気持ちになる。 そりゃあな、無関係な人達からしたら こんな時期に人集めて何してるねんって 言う気持ちもわかりますけど。 けどやっぱ、音楽が必要な人種もたくさん


偶然の積み重ね
こないだ偶然、ラズベリー跡地の前を久々に通ったんやけど 偶然こいちゃん@あいう と、つんくん@まいっちんぐ が居て、少し乾杯しながら話してました。 なんかその日は自分にとって大切な日で そんな日に偶然会えたのが嬉しくてオモロくて つい思い出話に花も咲いてたな。 なんか不思議なパワーがあるな 通ったら誰かしらおるもんな。 こないだもランニングしながら通ったら リョウダイ@anicaがいたりして 不思議やなーって思ってた。 運命とか言ってしまうと なんか男同士で気持ち悪いんやけど そういうものに近い気持ちになったわ 改めて昔話をしてると まあ若気の至りの尽くす限り たくさん遊んできたなーっと思った。 いろんな夜をこの人達と遊んで超えて それだけで良い人生やなって感じた そんな忘れそうなくらいたくさんある夜の中にも、人生の起点があったりして 高槻のとある高架橋の上で深夜に つんくん@佐藤翼にアコギを教えてあげた事や そんなとこからなんか繋がり繋がって今 あいつが一人のシンガーソングライターとして 活動してるんかなとか 入学したての前髪ピンで留めてたよう

